runaround’s diary

なんとなく、つれづれ

グローバルの現場でのチームづくりの話 を聞いてきたよ

今日はこちらに参加してきました。

devlove-kansai.doorkeeper.jp


もうすでにすっかりグローバル化した会社に入る、とは異なり(私の話です)、
スタートアップから会社のグローバル化に挑んだり、
アジャイルコーチとしてグローバルなチーム作りに挑んだり、と、
多様な体験や共通する部分などなど・・・興味深いお話を沢山聞かせていただきました。


では呟きまとめでいきまーす。
いつもながらこんな呟きでは全く内容は伝わらないと思いますがw



なるほどー。
この回、スケジュールが合えばぜひ参加したい。

ググってみた。ふむ。
kuranuki.sonicgarden.jp


雑談なぁ。してないなぁ。
相談なぁ。自分で考えて、と言われるからなぁ。
結構限界。しんどい。
まぁ、私の話は置いといて。



ハカルスの染田さんのお話。






えー、こういうサービスあるんだ。起業家と投資家を結びつける?



そんなに有名じゃないものでも放送してるっぽかった。





朝会は東京と大阪でやってるんですけどね。


やっぱ声だけじゃなくて顔を見せた方が良い、と。
女性の場合はすっぴんだと映りたくないけどねw



ムードメーカーは大切だよなぁ。


文字だけだと堅いイメージになりがちだから。











2週間後に集まって話すとてんこ盛りすぎて時間がかかっちゃうから。





かといって、グローバル化はもう既に避けられないのでは。


これはどの現場でもあるでしょうね。
雇用条件が違えば尚更。
社員は必須でも派遣労働者には強制できない、とか。


次はクラスメソッドの藤村さん!



https://www.instagram.com/p/BzxlZ1OJx9H/
アリバイ!#devkan

今回もアツくて楽しいセッションでした。はー腹筋痛いw



ということは、まだ立ち上がってる訳ではない、と。






不安になっちゃうんですかね・・・。





ダナンの風景写真が美しすぎて。こんな場所あるんですね・・・。
でも私なら仕事する気無くしちゃうかなw 遊びたい。


レアジョブで英会話を頑張っておられる藤村さん。



最近はスマホでレッスンも出来ちゃうしなぁ。
私は対面でないと苦手なのでわざわざ英会話に通ってますが。




立ち上げる!ですからね。
次号を待て!(いつかな?ワクワク)

ダイアログでは拙い説明ながら自分が感じているグローバルの現場についてお話させていただいたり、
みなさんが会社でこれから取り組んでいこうとされていることなど伺いました。


ひと昔前はオフショアとか言ってましたけど、もうそんな時代じゃないなぁと。
私もオフショアの方々と働いたことがありましたが・・・。
対等に協力して仕事する、が当たり前の時代、と私は思ってます。
それに日本がコーディングをオフショアに出している間に、日本の若いエンジニアのコーディングの機会は少なくなり、海外のエンジニアのスキルがグッと上がったと思います。


英語でのコミュニケーションがもどかしいとか、ふつーそうでしょ?の「ふつー」ってなんやねん?とか。
わからない、わかってもらえない時に諦めてしまうと、拒絶されたように感じる、とか。
毎日いろんな発見があります。苦し楽しい。