runaround’s diary

なんとなく、つれづれ

アウトプットを習慣化しようとしている人たちの話 に参加してきたよ

今日はこちらに参加してきましたー。

devlove-kansai.doorkeeper.jp

 

以前、関西が豪雨に見舞われた時に延期になった勉強会。今回は遠方からの登壇者の方がスケジュールの都合でキャンセルとなったようでちょっと残念・・・。

でも!すごく濃いぃお話が聞けたし、ダイアログもかなり盛り上がって面白かったです。

 

会場がサイボウズさまで、以前ロッシェルさんのセッションなどでお邪魔させていただいたことがあるのですが・・・あれ?なんだかお部屋の雰囲気が変わってる・・・?

なんと!リニューアルされてたのですね。これまた素敵なお部屋でした。

勉強会に参加する目的の一つが他社さん見学だったりするのでw、素敵なオフィスに伺えるのが楽しみなんです。

 

今年のデブサミ関西の話題も出てまして。サイボウズさま、登壇されますね。

入社して間もなくて、まだ有休発生してなくて休めない、どうしよ、って思ってたんですが仕事として行けることになってバンザーイ٩( ᐛ )و

見聞きした内容をちゃんと社内にフィードバックできるようにしないと。(鼻息)

 

まずはOSS開発の楽しいお話・・・っていうか、趣味がOSS開発だったのに仕事に組み入れちゃった、というお話。学生時代、プログラムが書けなかった(?)のにコミッターになったとか・・・凄すぎですよ。

20年前の懐かしいお話、っていうかその頃もうすでに私社会人でしたけど(爆)、この業界ではなかったので知らないお話聞けて新鮮でした。

 

もう10年も経つんですね。

 

んで、一番笑った、SLコマンドw

qiita.com

 

こちらのご紹介もしていただきました。

oss-gate.github.io

 

初心者と経験者でペアワークをするんだそうです。

ご存知の方が多かった気が。(すみません、私知らなくて・・・)

 

次はコミュニティのお話。

登壇者の方、いつ息吸ってるんだろ?って思うぐらい、間髪入れずに話しておられた感じがしましたw 勢いがスゴいし、話に引き込まれるー。

 

勉強会には付いてまわる、話聞いただけでわかった気になる説。

私からすると外の勉強会に参加するっていうだけでかなり勇気あるんだからいいじゃない、って思ったりするんですけど(ハードル下げすぎ?)。

 

ソースコミットだったりブログ以外にも、コミュニティで外部の人と感想や意見を言い合ったりするのもアウトプットですよ、ってお話を聞いて目から鱗

確かに。コミュニケーションスキル磨くのも大事なことですね。

懇親会に出てみるもよし。

 

登壇するにしても、こういう目的だってありますね、確かに。

 

継続してコミュニティに参加して、前月とは違う自分を見せる、と。

 

技術面もイマイチなんですが、コミュニケーションについても色々と困ってたりするんでこの言葉に頭を殴られた気がします。

 

登壇の資料とか用意せずになんとか喋りきっちゃう、ってお話もされてたんですがそれだけは真似できないかもwww

小心者だし社内では英語になるので準備できてないのはかなりツラい・・・( ;∀;)

 

ダイアログではグループになった方々とどうアウトプットするか、のお話。

メモをとったりQiitaの下書きは書くのだけど、公開には至らないあるある。

Qiitaって無料使用の場合は下書きって10個までなんですってね、知らなかった。

 

もう忘れちゃったけれど、どこかの勉強会でも似た感じの話し合いをした記憶だけはあって。

人の目なんか気にしなくてええから、どんどん書いて公開したらええねん!みたいな話になったんですよw

確かにそうだなーって思ったのと、私の周りにはものすごい高品質のアウトプットをガンガン出してる人がたくさんいて、そんな人と比べちゃ一生公開できないなって思って開き直ってからとりあえず殴り書きで出してます。

まぁ、自分用メモですね。公開してますけど・・・٩( ᐛ )و

 

色々と悩んでることがあって読んでる本もあるので、またちゃんとアウトプットしたいなー。ネタを練らないと。