runaround’s diary

なんとなく、つれづれ

ムービング・モチベーターズをやってみたよ

グループを移籍してからというもの、毎日が忙しくて楽しいー。
ピンチの場面でも皆んな愚痴を言わずに自然と前向き。
みんな忙しいけれど話をちゃんと聞いてくれるし、ヒントも教えてくれる。


で、月1回行われているらしいチーム全体のふりかえりで、
ファン!ダーン!ラーン!をやってみて、とオファーがきた。


うぉー、英語ではやったことがないなぁとちょっと緊張しつつ。
説明がグダグダになると困るのでパワポで英語と日本語併記資料を作っておいた。


あ、ちなみにチームメンバーは日本人がかなり少なめ。
大半が外国人エンジニアたち。
国籍はフィリピンだったり、ミャンマーだったり、中国だったり。
ものすごく日本語が堪能な人もいるけれど、猛勉強中の人もいる。
日本人は英語堪能な人もいるし、私みたいにブロークンな人もいるって感じ。
なんとか通じる言語がとりあえず英語なのです。
あと他のチームや東京から別グループのゲストも見学に来てた。


みんなが付箋にダーンしたことを書いたら円3つの外側に一旦貼ってもらったら・・・
ものすごい数w
書いたのと別の人たちがワイワイと円に貼ってゆく。
えー?これは楽しいだけなの?学びもあったの?とか。このワイワイ共有出来るのがいいんだよね。


これがまたいい感じに付箋がソーティング&グルーピングされていってて見事。
何も言ってないのに、なんでこんなにみんな凄いの?!w


円のどこかに偏るかなぁと見てみたら、まぁ綺麗にまんべんなく貼られていて見事でした。
んで、TRYやMUST、KEEPなどを抽出。
細かく何をどうやればこのTRYは出来るのかを書いて担当者まで決める。


いい感じに時間があったのでムービング・モチベーターズのワークショップへ。
以前スクラム道関西さんのオープンジャムで話題になったのですごく気になって、
ネットで探したらバイリンガル版のカードが売ってた!


nuworks.jp

https://www.instagram.com/p/BvlmO1SJ40i/
ムービング・モチベーターズのカード来たー☺️バイリンガルだからみんなで出来るかも!


カードゲームとかやりたくても日本語で書かれているとちょっとね・・・辛いねって思うことが多々あった。
ちゃんと説明すればいいのだろうけど、なんせ英語力がアレだし。


このカードなら裏表で英語/日本語が印刷されているので誰に配ってもイケる。
ただチームの人数が結構多い+ゲスト、だったのでカードを白黒コピーしておいて、
チョキチョキしてテープのりで英語と日本語を貼り合わせて10セットほど作っておきました。
これが大正解、っていうかゲストが増えててワークショップに参加してたんでカードのセット足りなかったw
私は説明して見守ることに。
これも簡単にパワポで説明作っておきました。
考え込んでて、そういやルールどうだったっけ?って時にパワポ読めばいいからこれも良かったかな。


モチベーションって何だろ?って呟く人もいたり。こういう場合は、何が一番大切と思ってるかで並べてーって言い換えてみた。
やっぱり出た「お金のカードがない!」。まぁ生きるための必須アイテムは入ってないのよね、カードに。


きっとサクッと並べてスラスラと解説出来るだろうな、と思ってた方はやはりそうだったw
各カードの順番をストーリー仕立てで繋げて説明してくれました。お見事。


上位3つまででもいいよ、で話してもらった方はカード1つは理由がうまく説明できなかったのだけど、これもいいかも。
きっとこれから「何であのカードを上位に選んだんだろうなぁ」って思うきっかけになりそう。


選んだカードが似ている人もいたり、違う人もいたり。
選んだカードに「やっぱりねー!」って反応があったりw


最後に各自カードの並びを写真に撮ってもらい、メッセージアプリでチーム共有してもらいました。


そしたら!何と!


エクセルでみんなの並びを点数化してまとめてくれてるメンバーが!
みんなのモチベーションアゲアゲとサゲサゲがめっちゃ可視化されました。
(残念ながらここには貼れませんが)


それを眺めていて思ったこと。


特にお国柄で並びが似てる訳ではなさそう。
やっぱ育った環境や今まで経験してきたお仕事によるのかしら・・・?


ちなみに、チームで一番人気があったカード上位は、
1位:ゴール
2位:関係性
3位:好奇心


という感じでした。
もちろんこの上位3つを下位に選んでいるメンバーもいます。
これが良いとか悪いとかではなくて、バランスなのかなぁと。
極端に他人に自分の考えを強いるようだとケンカしちゃうけれど。


びっくりしたのは。
ほとんどのメンバーが下位に選んだ、一番不人気なカードは・・・
「権力」でしたw


みんな楽しんでくれたようで何より。
これからもやろうね、って言ってくれたり。(ログを取って変化も見たいし)


カードを並べている時にメンバーやゲストを観察していたのだけど、
サクッと並べちゃうかな、と思っていた方がすごく真剣に悩んでいたり、
同率なんだよねーって2枚を並べている人がいたり。
中国の方は日本語の方が読みやすかったみたい。
説明に漢字が多めに含まれているので理解しやすかったのかも。
ちょっと抽象的な言葉が並んでますもんね。


心理的安全性ゲームも英語あったら良いのになー・・・(誰かー ←他力本願


あ、最後に。
私のカードの並びはこんな感じ。


https://www.instagram.com/p/Bv31QEwp2Rh/
ムービング・モチベーターズめっちゃ楽しかったわー。

1位:好奇心
2位:関係性
3位:受容
4位:ゴール
5位:熟達
・・・
10位:権力(やっぱりかよ!)

でしたw


このワークショップやってみたい!って話したらOK出してくれたマネージャーとめっちゃ協力してくれたIさん、
真剣に楽しく参加してくれたメンバーのみんな、
本当に感謝です。


あー、楽しかったw