runaround’s diary

なんとなく、つれづれ

FearlessChange実践編 を聞いてきたよ

こちらに参加してきました。

devlove-kansai.doorkeeper.jp


まだFearlessChange本の完読は出来ていないんですが(2/3ぐらい読んだかな)、お二方のお話、びっくりしたり納得したり共感したり。

では呟きでまとめておきます。



仕事でかなりバタバタしていて、流石に今回は当日キャンセルになるかと思いましたが。




まずは小芝さんの「数百人規模の会社でアイデアを組織的にインストールする実例と再現性の要」。









お立ち台に立って、横にいるアナウンサーが「えー、放送席。放送席。」っていうやつですね。
インタビュアーは「絶好調ですよねー、どういったところが良かったと思いますか?」とか聞いてくれるの、確かに話しやすそう。













10年前ぐらいはIT勉強会って野戦病院だったそうで。
現場でズタボロになったIT戦士たちが、IT勉強会にきて勇気と元気をもらって、また戦場(現場)に戻っていく・・・みたいな。
今はITバブル?
時代は随分変わりました。








そのあとこちらも紹介してもらいました。
www.ogis-ri.co.jp



次は、菅井さんの「SREチームにおけるスクラムの実践」。













サバイバルすぎてちょっと楽しいけどw



これねー。
ずっと離れたところから批判ばっかりして嘲る声を聴きながら奮闘していると、帯状疱疹出ちゃうわけですよ。
批判ではなく自分の意見をはっきり言って、落とし所を見つけようと前向きにコミュニケーションを取ってくれる今が好き。


私はいるチームはSREチームではないですが、日々問い合わせや調査、バグの修正などを行なっています。
さぁ、改善タスクをやろう、と計画して着手しても緊急タスクが飛び込んできたりして、スケジュールは激変しちゃうんですよね。
仕方がない、で終わらせるのではなくてきっといいやり方があるはずと思っているので色々工夫はしたいなと考え中。
48のパターンから探して実践してみよう。