runaround’s diary

なんとなく、つれづれ

スクラムフェス大阪2020@オンライン 1日目に参加してきたよ

待ちに待って首が伸びそうになったイベントがとうとう開催。

www.scrumosaka.org



正直いろんなイベントが中止に追い込まれる中、このイベントは開催が決定し準備段階からDiscordで参加者にもほぼ丸見えですごかった。



去年初めて開催されて参加した時の思いも思い出しつつ。


Keynoteはウェビナーで開催、そのあと明日の各コミュニティのセッション紹介はZoomで、ネットワーキングはDiscordでという流れになりました。


恒例のツイッターまとめしときますー。


みんなのつぶやきがナイアガラの滝ぐらいの勢いで、どんなに動体視力良くても読めないw


Keynoteをされるながせさんが背景画像の文字の見切れを気にしておられたようで。
私はZoomをiPad Proからつないでいたのですが、画面に背景画像はすべて収まっていました。



そして前説?がスタート。


次にイベントでの注意事項などなど。

オンラインイベントならでは。
食べ物の匂いは気にならないけれど、音は気にしないとですね。
あとスクショとか取ってUPするのも気をつけて!と。
参加者の顔が入ったスクショを許可もらわずに晒してよいのかどうかは気をつけたいところ。


今までならすっごいDevLove関西さんのイベントにお邪魔させてもらって洋さんともお会いできていたのに・・・。
すごく久しぶりに洋さんのお顔拝見した気がします。


19のレーン(コミュニティ)で1日やったら100セッション近くになるんですね・・・(ヽ´ω`)


オンライン開催だから様々なところからアクセスされてるんだろうなぁ・・・すごい人数だ・・・。


このご時世だし自分の身や周りの方を危険に晒したくはないのだけど、正直言うとRSGTはリアルに参加したいかなぁ。
スピーカーはオンラインでつないでもらうでもいいのだけど、ワークショップやネットワーキングはやっぱリアルで交流したいところ。




「ちょっとした」がミソなのかもと思いました。
やろうかどうしようか迷う、たじろいでるような状態なのかなと。
迷うぐらいなら「ええぃ!」って挑戦しちゃったら何とかなりそう(私もそんな経験ある)。


酒の飲みすぎではないですよ(多分)。
やっぱ冒険に出る前は不安も多いじゃないですか。


言葉としては聞いたことがあるんだけど、今回ちゃんと説明をしていただいてもっと理解を深めようと思いました。
↓さすが、すごくわかりやすい・・・
2.2 クネビンフレームワークによる問題の分類
www.ryuzee.com



2週間スプリントやっていた時に、1日目に起こった問題を2週間後のふりかえりで初めてシェアされたときのがっかり感。
気づいたんだったらふりかえりまで温めずにすぐにアラートだそうよ・・・って思うんですけどね。


ムカついても一緒に仕事できてるっていうのは、ちゃんと尊敬しあえてるからなのかなぁと。
毒にも薬にもならない刺激にならない場合は・・・(えっと



Zoomのバーチャル背景がスライドになってて、話が進むとスライドが切り替わっていたのでずっと気になってたんですけど・・・


大きな仕掛けを用意しなくてもこんな面白いことができるっていうところがスゴイ!
真似したい(こら

あと、スピーカーの表情も見たいしスライドも見たいしっていう要求がまるっと満たされていて本当に素敵なKeynoteでした!


一応業務内で参加してましたのでw(チケットは自腹でございます)



一部どうしても都合がつかないので、あとで録画で見せていただこうと思っているセッションがあります。
見て質問とかしたくなったら・・・知ってる人いそうだからつないでもらおうかなーとかw


参加者も多いしPCにも負荷がかかっていたのか、画面共有ができない方もちらほら。
それでも臨機応変に対応されて話されてたのでさすがだなぁ。


あらたさんの説明、キレッキレでしたw


各コミュニティさんの紹介、本当にワクワクして楽しかった。
明日各Discordのお部屋回ってみようかなー。


ほんこれ。


さて、明日も楽しみ!