runaround’s diary

なんとなく、つれづれ

スクラムフェス大阪2020@オンライン 2日目に参加してきたよ

本日2日目!
100セッション近くある日ですっ

www.scrumosaka.org



1週間前ぐらいにスケジュールを見て、参加するセッションを決めておこうと思ったのですが・・・
Webに載っていたスケジュールが凄すぎて(幅広すぎて)よくわからーん・・・となり。
ががっとコピペしてGoogleスプレッドシートに貼ったらいい感じに張り付いた。
ってことで自分が見やすいように整えてすべてのプロポーザル記事を読んでチェック。
・・・どれ見るか決めるの、半日ぐらいかかりましたw

f:id:run_around:20200627192801p:plain


当日めっちゃ見やすいPDFがダウンロードできて、ああっこれ早よ欲しかったwってなったけどw


泣く泣く諦めて録画にしたセッション数知れず。
その中で「録画なし」と「ワークショップ」に狙いをさだめていざ突撃。


ここからは恒例の私のつぶやきでまとめまーす。


https://www.instagram.com/p/CB6zidAJM8o/
えっコワーキングスペースでチャーハン食べられるやん。今日これ食べようかな。


梅田のコワーキング、お家に籠もっている間にパワーアップしてた。
トークボックスも増えてたりして。ありがたい。
結局チャーハンは食べるチャンスなかったんだけど、今度やってみよ。


ほんとに正座してたら足しびれてる。


Zoom観るぶんには良かったけれどツールとかでちょと辛い思いしたんですよ、このあと。
セッションの発表者さんで実施されている方もおられましたが、こうなるとPC2台要るんじゃないか説。


これ、今後流行るのかな。デブサミとか部屋が分かれるような大規模イベントだとハッシュタグ毎に追うのが大変で。


まずはこちら。録画なしだったんですね。いや、録画あったとしてもこれは絶対観てた。
confengine.com


最初ちょっと音が聞こえないトラブルっぽかったんですけど、ちゃんと聞こえるようになってホッとしました。


ねのさんとみやざきさんによる演奏、めちゃかっこよかったー。


その時点でいいチームであってもなくても。


スターウォーズをこじらせまくっている私としては響くというか刺さる言葉ばかり。


次のエピソードのテーマをみんなで考えてDiscordに書いて、というお題が出ました。


そうだなぁ、今聞いたおよべさんときょんさんのお話の続きを自分が話すとしたらどんなタイトルだろうなぁ・・・と
カキカキ_φ(・_・

f:id:run_around:20200627200335p:plain

あ、あれっ?なんかめっちゃいいねしてもらえた・・・
そして反応多かった人、話してみてくださいって言われたんでドキドキしながらちょこっとマイクオンにしてお話させていただきましたん。
まぁ、スターウォーズもエピ7〜9ってカイロ・レンがダークサイドから戻ってくるお話ですし・・・。


このセッション100人以上が参加してたらしいですね。
さすがです・・・!
そして今回もこれから頑張れるいいお話聞けました。


この3ヶ月ぐらいの間にみなさん物凄い技を身に着けてらっしゃる・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


まだパダワンなのでマスタージェダイ求む(こら


聞いて楽しんでいたらランチタイムを逃しましたw


次はこちら。
confengine.com


前職の退職日に着たっけな、このDONEのTシャツ。


しかしこのあと結局Zoomのブレイクアウト機能は使えず、Remoを使うことに。
でも私はiPad Proから入ったけれどカメラとマイクが反応せずそのまま時間切れになっちゃった。残念。


Remo作ってる間に雑にふられた石井さんw
雑談の悩みをさくっと語ってくださいましたw

雑談のテクニック、めっちゃ同意しますー!
そんなに懇意にしてるわけでない間柄なのに、プライベートに踏み込むような雑談しかけちゃう人をたまに見かけるのですが。
雑談成立してる、打ち解けた、って思い込んでて後で全然打ち解けられてないことがわかったりして。


あ、これ半月じゃなかった。3ヶ月近くやってたんじゃないかな?
どこまで打ち解けられたかというと、普通に話はしていたけれど・・・
うーん、仕事にいい影響が出るところまでは目に見えてなかったなぁ。


お次はこちら。
confengine.com

きょんさんやねのさんのチームのPMさん(だった方?)。


波→並み


私は劣等感の塊なので、周りが凄く要領よく出来てるのにもたもた遅れてる自分が許せなかったりします。
憧れの人を目指して頑張れと言われたりもしましたが、そもそも目指したってなれるわけがない、と思っていたことがあります。
自分には取り柄がないから目指す人を作ってとりあえず真似っ子しとけと言われているのかなと思ったりしてました。


弱虫だって私みたいなヘタレだって、未来はいいことある、と感じた感動のセッションでした。


最後のセッション。
confengine.com

確かDevLove関西さんで紙粘土スクラムのワークショップあったんですよねー・・・。
当時、自社のイベントと被っちゃって行けなかった。
今回はオンラインということでMiroを使って動物園を作るらしい。


ZoomとMiroを使うとPCのファンがファンファンするんですが(ながせさん風)、なんとかMBAがもってくれた。
チームを分ける時に偶然開発者の枠が1つ空いたので立候補。
何をやるかわかってなくてドキドキしてたけどw

すでにバックログの優先順位は決まっていて、1スプリントでどれぐらいまで出来そうかをプランニングで話し合う。
実際にMiroで動物や木、柵などを書いて、POからレビューを受ける。
ふりかえって、次のスプリントのプランニングへ・・・といった流れでした。

Miroで動物に色を付けるのがわからなーいってなったら、色の付け方を教えてくださる方が。
あ、この方がスクラムマスターなのか。


f:id:run_around:20200627204835p:plain


ワークショップは考えたり感じたりしながら手を動かすから、座学よりも時間の流れが超特急。


Zoomに入り、各コミュニティのレーンのまとめを聞いていました。
このダイジェストスゴイ!どの動画観ようかの参考にさせていただきまーす。


なんと、イベント参加者はDiscordで500人超えていたんだそうです・・・!
物理開催だと難しい数字ですよね。
運営や登壇、関係者の皆様、お疲れさまです。そして素敵な場をありがとうございます。


というわけで、コワーキングから撤収してやっとここまで書けた・・・。
あとは録画で観たいセッションの感想などあったらまた書くかもです。