runaround’s diary

なんとなく、つれづれ

はじめてのSDGs 「ABD読書会 × カードゲーム”クロス”」 に参加してきたよ

今回はこちらに参加してきましたー。

www.facebook.com


SDGsって言葉を聞いてググってみたら「うう〜ん、むずかしー😱」。
でもきっとこのイベントに参加してみたら理解できるんじゃないかと(すいません、他力本願)。

まず結論を書いておくと、参加して実際にゲームをやってみて本当によかったです!
自分の周りの人たちともやってみたいのでカードを注文しました。

rebirthproject-store.jp



まずはSDGsについてABD読書会で勉強。
www.abd-abd.com

ABD読書は実は初めてでした・・・。
あんまりちゃんと書き出すことが出来なかったので、口頭説明でかなり補ってしまったかなぁ・・・😓
参加者の皆さんのまとめとお話がすごく良くて、SDGsへの理解が一気に進みました。


そのあとSDGsアクションカードゲーム『X(クロス)』を使ってわいわい。

https://www.instagram.com/p/B81bUWHJ1Ql/
まずはベーシックにやってみた、SDGs。
https://www.instagram.com/p/B81bfDvpK5j/
次にSDGsのリソースカードを作ってやってみた。
https://www.instagram.com/p/B81bnQLJPOP/
トレードオフも作ってやってみたよ、SDGs。


カードのトレードオフをいくつかじっくり読んでみると、どれも身近な事例です。
「〜だったので〜してみたら、〜になってしまった」というもの。
このトレードオフカードに対して個々が持つリソースカードを一枚ずつ出してみて、解決策を話し合います。
手持ちのカードがあまりにも解決策としては無理がある!となってしまっても、他のメンバーと助け合って意見を出します。
案外何とか案が出るものなんですね。あと、人が出した案を否定しないことも大事。


自分たちでトレードオフとリソースのカードを作って話し合うのは、結構ハードでしたが解決先を出せていました。
ファシリテーターが素晴らしいから!そして私たちもすごい!w

参加者の方から、自分たちのプロジェクトについてトレードオフとリソースのカードを作ってみるのは面白そう、と。
おおー、確かに。
まずはベーシックにこのクロスをプレイして慣れておいて、自分たちのカードを作るの、有りですね。



あと、プロジェクト・デザイン・パターン カードについての話も出まして。
web.sfc.keio.ac.jp

あー!これ、プレパタの兄弟なんですね。
www.keio-up.co.jp

実物のカードを見せていただきましたが、なかなか難しそうなので😢まずはSDGsカードで慣れると良さそう。
チームメンバーで集まってこのカードゲームをやってみて、色んなアイデア出してみたいなー。