runaround’s diary

なんとなく、つれづれ

スクラムフェス大阪2日目に参加してきたよ

今このブログを書いているということは、スクラムフェス大阪2019は終わってしまっているのですね・・・。
祭りの後の寂しさ・・・。(しんみりしてる場合じゃない)

めっちゃ長いし文章の内容は薄いのですが、よかったらしばしの時間お付き合いくださいまし。



2日目のブログを書くにあたってのBGMはこれっきゃない。


ドリーミング アンパンマンのマーチ ↑ 嘉代 千代 ↑


アンパンマン たいそう アンパンマン 歌 みんなで見て楽しいアンパンマン 体操 【高音質】


私の中でのスクラムアンパンマンのイメージは、勝手なこと言いますが森田さんなんだよな・・・
(顔が丸いとかそういうことじゃなくて)

さてさて、2日目も時系列でだーらだらと書き残しておきます。



1日目は会社から直行したんだけど今日は朝からだったので、梅田ダンジョンを避ける為に谷町線中崎町からテクテク歩いて会場へ。
Googleマップさん的には最短距離だったんだろうけど、周りに目印みたいなものがないのでぼーっと歩く。
向かう先にはヘップファイブの赤い観覧車。


到着したので1階のスタバでソイラテのグランデを頼む。
先にradiocatさん並んでたw


8階へ上がって席を探す。
前の方がいいかなぁって進んでいったらいい感じに空いてる席があったので着席。
3人席の右端は荷物が置いてあったので、ああ、どなたかおられるんだなぁと思いつつ。
PC開いてwi-fi繋いでーとかごそごそしてたら、席に戻ってこられたのがなんとやっとむさんでした。
金曜日、DevLove関西さんの心理的安全性ゲームでお世話になったのでお礼など。
その時の様子などはこちらに。

run-around.hatenablog.com


ふと前方ステージ周りに目をやると・・・ん?


何かすごいことが起こる予感・・・(ワクワク


するとオープニングトーク・・・っていうか、

後でおのさんご本人も話されてましたが、本当に打ち合わせなくて即興だったとか。
おのさんはこの後のキーノートで照明や映像などの操作があって大活躍だったのですが、いきなりステージでお話されるの大変だったんだろうなぁ・・・。
1日目におよべさんが誕生日とのことでケーキでお祝いされてたのですが、買ってきた方(田口さん?)からケーキの値段バラされてたとか。
金額言っちゃうのやっぱ関西人だし、およべさんは2500円程度だ、っていうお二人もwww


そしてスポンサーLT開始。まずはヤフーさん。
いろんなカンファレンスでプラチナスポンサーとなっておられるのを目にするのです。本当にすごいなぁ。


次にアジャイルウェアさん。



ってことでPO募集されているそうですよ。


お待ちかねのキーノート。
基調講演、ではなく、

デブサミ関西とか大きめのカンファレンスは何度か参加したことがありますが、こんなキーノート見たことない・・・!
およべさんの入場演出、チョーかっこいい。
そしてピアノ生演奏・・・!かっこ良すぎる。
演奏者のねのさん、きょんさんと同じチームの方なんですね。

およべさんは何故こんなに元気で勇気あるんだろうか?っていつも思うんですよ、私も。
からの、アンパンマン




もうこのあたりで胸熱で脳内アドレナリン出まくりだった気がする。

https://www.instagram.com/p/BuNLxF0Fd4l/
未来会議って初めて聞いた。#scrumosaka

早めに失敗しよう、ってあたりで

キタコレ、名言。どこまでもポジティブ。



お話のタイミングとぴったり、自然な流れでBGMが変わってゆく・・・

アンパンマンマーチの歌詞って・・・改めて読むと・・・スクラム
これ、偶然1日目にお話したmonoさんが偶然、お子さんとお風呂入ってこの歌を歌ってたっていうのが奇跡。
www.utamap.com



そう、このお二人を知ってお話できたからきっと今この会社に属してるんだなぁと再認識。
最近ちょっと色々あって記憶の底に沈んでた。

多分、新しく入ってきたメンバーが楽しくできるように、誰かがすごく一生懸命考えてくれて残してくれていたなんだ。


あんまりアドレナリンダダ漏れ状態で記憶がはっきりしてないんですけど、元気担当およべさんから勇気担当きょんさんへバトンタッチ?

で、確か今自分がいるチームってどんなチーム?っていうのを隣の人と話し合ってください、と。
ええっ?やっとむさんと?めっちゃ嬉しい・・・
やっとむさんは独立されて1人でお仕事されているからチームではないんですよね・・・と。あ、ほんとだ。

私は今パートナーエンジニアと2人で開発していること、
相棒は実装スキルがすごく高いのでめちゃ助かってて、
私は既存の仕様だったり運用面のことをやって両輪になれるように頑張っている(出来ているとは言わない・・・)。
って、お話をしました。
でもこれ、正直言うとやっとむさんに聞いてもらうまであんまり自覚出来てないくて。
現状を話して「あれ?こういうことか?」って気づいた感じです。
すごく安心しながら話せた感じ。





私は動くきょんさんを初めて目にしたのがRSGT2019のセッションでした。
その時のセッションはメッセージを受け取って、噛み締めて噛み締めて、ああ・・・こういうことだったのか・・・!
って認識できるスタイルだなと感じていたんです。
でもこのキーノートではいい意味で衝撃を受けました。
直球。共感。ほんとストレート。
失礼な言い方ですが、きょんさんも人間だ!(こら


うちの両親が高知県出身でして。
やなせたかし氏と同郷。
電車ラッピングやお菓子のパッケージ(ミレーとか)など、愛されてる人です。

興奮と感動の嵐の中、キーノートが終了・・・って思ったらアンコール?w

スケジュールにはキーノート、って書いてあるだけなので・・・

皆んなで付箋に書き書き_φ(・_・
近くの席の方々とお話したり、数人の方は全体にシェアしたりして盛り上がりました。

もうこうなると、


さてー、ランチタイム。
https://www.instagram.com/p/BuNTgTIlKTe/
お弁当だよー#scrumosaka

前の席に座られてた方とお話させていただく機会があり、Facebookで繋がることに成功!
すると前々職の現場でもしかするとすれ違っていたかも?!って。

これからもスクラム界隈でお会いできそうな予感!


さて、ここからは各セッションのことを書こうかと。
(やっと)


ヴァル研究所さんのお話。
総務の管理職も認定スクラムマスターだよ

ヴァルさん、開発チーム以外にもスクラム導入されたりしてる、ってのは伺ってました。
関西に来て勉強会で登壇された方のお話も聞いたりしたことがあったので。
これだったかな?ぷぽさんのお話に出てきた記憶あり。
devlove-kansai.doorkeeper.jp


総務のお仕事には確かにこんなスパンのタスクもあるなぁと納得。
(派遣事務の経験5年ぐらいあるのでピンとくる)



凄い。属人化を脱出してるー。

物品購入申請って申請する方は早く欲しいから随時が嬉しいけど、
処理する方は差し込み作業になって大変だなぁ。


田舎で十年スクラム

絶対聞きたかったやつなんです。
そしてめっちゃ見た目のキャラ濃いぃ方だったw
でも、凄く穏やかに話される方でそのギャップが面白い。
顔が怖いのでニワトリの被り物してる写真とか出てきててw






一番の衝撃。
スクラムではメンバー入れ替わらないのがよし、とされてるのがなんと実現できちゃってる。
採用困難→→→離職率低い→→→メンバー固定(しかも10年)

メンバーが入れ替わらないので、合わない人たちは嫌でも付き合っていかないとなんだな・・・。

https://www.instagram.com/p/BuNiKcTlJtp/
これ、田舎で無くてもやった方がいいよね。#scrumosaka

いいこと書いてあるなぁ。恵まれた環境にいる人は、やらないの勿体無いと思う。

これ、懇親会でみうみうさんや登壇者さんと盛り上がったんですよね。
60歳の実装するエンジニア。いてもいいんじゃない?って。
アメリカとかだと普通にいるよ、ってみうみうさんがおっしゃってた。
日本だと年齢重ねるとどうしても役職とか管理とかに押し上げられちゃうけど。
そのうち新年号生まれの若者と昭和生まれの年寄りがペアプロとかモブプロとか、やったら面白いと思うよねぇ。
ジェネレーションギャップも多様性の一部。


とにかく明るい Fun! Done! Learn! でポジティブに振り返ろう!

今、うちのチームでもやってみているんですけど、概ね好評。
慣れてきてマンネリになったら他もやってみたらいいけれど、今はこれが面白いっす。


沖縄でビーチでビールを飲んだりしていて生まれた(こら

そうそう、やってて楽しいし、付箋貼ってないエリアがあると「あれ?なんか無かったっけか?」って思い出したりする。
付箋を書いた人と貼る人を変えるのもいいよ、ってやっとむさんが話されてました。

https://www.instagram.com/p/BuNmlBSFsgZ/
ファンダーンラーンの綺麗な書き方。#scrumosaka

これー!!大きな円描くの苦手で四角くしてたりしてたんだけど、次回これを試してみようと思う。

https://www.instagram.com/p/BuNmuCgl6jd/
これいいなー#scrumosaka

そうか、計画するのもいいな。今度相棒に話してみよう。

全く知らない状態より、ちょっとわかりかけた頃が学習するタイミング?
わかりはじめたマーイ レボリューショーン♪

渡辺美里 My Revolution

写真で残す。人間の脳って画像と思い出の紐付け処理能力凄いなぁと思う。

https://www.instagram.com/p/BuNo6djFwAw/
SFOのファンダーンラーン#scrumosaka

各人で付箋の色を変えたので、人によってどこのエリアに偏っているかがわかる、いいファンダンラーンとなりました。


あきらめないスクラム -事業拡大を続ける会社と成長を続けるサービスの中でチームがアジャイルであり続けるための闘い-

勉強会でよくお会いしているradiocatさんの発表。
会社が近くてwi-fi繋がってるっていうのが凄いw








アジャイルコーチのせっきょ・・・もとい助言で新規事業に立ち向かわれたお話。
やはりメンバーの異動ってどうしてもついてまわる問題で、どうすればーって悲嘆に暮れることが多いけど。
耐えられるようにちょっとずつでも対策をしていくしかないんですね、やはり。
モブプロを導入されたりしているのがそうなのかなぁ。


スクラムフレームワークを使用する具体的な方法。僕の場合。
bufferings.hatenablog.com
bufferings.hatenablog.com


実は前日に練習を見せていただいたんです。
それからはお話される内容が一部変わっていたのと(増減両方)、ユーザーストーリーマッピングのイメージが追加されたりされたのと・・・。



文字色が白の場合の背景色、プロジェクタによっては気をつけた方が良いのかなって思いました。
濃いめの背景色にしたら大丈夫かな?


この時、脳内では小田和正再生。


このあたり、ええっ?2割でもいい方なの?っていう感想も目にしましたが。
2割を少ない、と思うか、そんなに!って思うか。
ここは人ぞれぞれ受け取り方の違いなので、どれが正解という訳ではない気がします。
私はきょんさんが話されていた、出来ないことがあるのは当たり前でどう工夫するか、って話と繋がっているのかなぁと思っていて。

本当に具体的な方法を図を示して話されていたので、かなりの衝撃度だったようで・・・



さーて、打ち上げ。
串カツやお好み焼き、鴨肉とかも出てきたー。
前日とは違うメンバーになる席へ着席、いろんな話で盛り上がっていました。

それにしてもみうみうさんは凄いなぁー。Jenkins勉強会でお話されているのを見てからずっと思ってますが。
イジられるところも、キャラも、出来ることの幅の広さも。
今回一緒に働いた方とのお話も聞けて、本当に色々知ることが出来て楽しかったです。
発表、お疲れ様です。

その間にも運営スタッフさんが乾杯しに来てくださったりして。
本当にお疲れ様ですー。クタクタだろうけど、皆さん凄くいい顔でニコニコされてました。
しーばさんと同じスケジュールだったので残念ながら聞けなかった山本さんも席に来てくださって。
なんと同い年であることがわかり握手させていただきましたw


宴はおひらきになり、分散。
しーばさんやおよべさん、きょんさん、おのさん、ふじむらさん、弊社の新人研修を戦い抜いた猛者4人とビールを飲みに。
なかなか席が空いてるお店がなかったりグラフロで迷子になったり・・・
なんとかここで落ち着いて飲み直し。
www.zato.co.jp

とはいえ、この2日間私は病み上がりの為ノンアルで過ごさねばならなくて。ううん、残念。
アップルタイザーでお付き合い。

およべさんとおのさんとふじむらさんは新幹線の時間があったので早々に大阪駅へ向かわれましたが、そのあとは皆さんとまったり。
きょんさんともゆっくりお話出来て本当に嬉しかったです。

セッションでお話されていたこととか、もっと詳しくお話してくださったりして納得。
15分スプリントってパッと聞くとびっくりしちゃうけど、5分10分悩んで解決出来ないとか遅れてることはさっさと周りにシェアして協力してもらったらいい、って凄くシンプル。
でもエンジニアって問題発生していることを周りに伝えずに、ずーっと悩んだり調べたりだらだらしちゃうんだよなぁって。
だから仕組みを使って強制的にシェアすることにするって。
もう納得、しかない。

お話聞いてみて発見してびっくりすること連発でした。


https://www.instagram.com/p/BuOm7rpF1Rf/
家に帰り着いたのでスクラムフェス大阪終了です。運営スタッフの皆様、登壇者の皆様、そして参加された皆様、大変楽しい学びの時間をありがとうございました!そして法被頂いちゃいました。ありがとうございます😊#scrumosaka

1月にRSGT2019に参加させていただいたときは初めてで状況把握するのドキドキしていたんですが、今回スクラムフェス大阪では割と余裕を持って動けました。
ちょっとずつちょっとずつ慣れてきた感じ。
皆さんに色々お世話になって感謝しかないのですが、いつかこのお世話していただいたことをなんらかの形でお返しできるように精進していきたいです。


なんかMacBook Airにステッカー、知らない間に増えてた気がするんだけど・・・ま、いっかw